みなさんこんにちは!ゆるかんです!


この記事ではこんな3つのお悩みを解決していくよ!
- そもそもテーマって何?
- どんなテーマがあるの?特徴も教えて!
- 無料テーマと有料テーマどっちがいいの?
そもそもテーマとは?
一言で言うと、ブログ運営を初心者でも円滑にしてくれるソフトだよ!
デフォルト状態でもデザインが整っていてすぐに使用できるようになっているよ!



素晴らしいことにたくさんの開発者さんが色々テーマを開発してるから僕が実際に悩んだテーマに絞って紹介するね!
無料テーマおすすめ2選
Cocoon
Cocoonのメリット
- 内部SEO対策済み
- ランキングの作成や広告の設置が簡単にできる
- 吹き出しや装飾など最初から付属で使用できる機能が多い
- スマホなどの表示速度も速い
- Amazonや楽天の商品リンク機能があらかじめ付いている
LION BLOG
LION BLOGのメリット
- サイトカラーを簡単に変えることが出来る
- googleアドセンス等の広告を設定画面から簡単に設置できる
- プラグインなしでお問い合わせ、関連記事等が設定できる
- 内部SEO対策済み
無料テーマのメリット・デメリット
もちろん各テーマにもデメリットは存在すると思いますが、下記では無料テーマにおけるメリット、デメリットをあげてみました。
無料テーマ全般におけるメリット
- デザインはシンプルで初心者に必要な機能は揃っている
- テーマがあまり気に入らなかったら他の無料テーマにも変更も出来る
- なんといっても無料
無料テーマ全般におけるデメリット
- 自分でカスタマイズするのは多少の知識は必要
- シンプルですがデザイン面重視の方には微妙
- サポートなどは付いていないので自分で調べる必要がある
有料テーマおすすめ2選
JIN
有名アフィリエイターのひつじさんと開発者の赤石カズヤさんによって作成されたwordpressテーマです。
JINのメリット
- デザインが最初から11種類も付いている
- 内部SEO対策済み
- 複数サイトへの使用も可能
- 記事執筆に必要な機能は豊富に取り揃えてある
- 利用者数も多くアップデートも頻繁に行われるため日々進化している
- マニュアルも付いているため迷いなく進めることが出来る
- JIN購入者限定で読める記事がある
THE THOR
このブログでも使用しているテーマです。
先ほど紹介したLION BLOGを開発した同じ会社のFIT株式会社が徹底的に集客、収益にこだわったテーマです。言ってしまえばLION BLOGの上位互換です!
僕は表示速度とかプラグインとか全然分からなかったので、見た目のデザインがかっこよかったので選びました!(正直者)
THE THORのメリット
- 圧倒的にSEOに強い
- ブログの表示速度が国内最高水準
- 9種類から選べる初期デザインがめちゃカッコいい
- プラグインはほぼ必要なしでブログ運営可能
- 無料、無期限、無制限でのサポートあり
- 複数サイトへの使用も可能
有料テーマのデメリット
- 当然初期費用としてお金がかかる(おおよそ10000円~25000円)
- 使用できる機能が多すぎるので最初は全て把握は出来ない
ちなみに紹介したJINとTHE THOR共に14800円(税別)
THE THORに関しては「らくらくサーバープラン」というものもある。
テーマのデザイン初期代行やドメインを1年分プレゼントなど、ブログを0から始める人にとっては本当にお得なプラン 27400円(税別)
無料テーマと有料テーマどっちがいいの?
結論から言うと本気で収益化やブログに取り組みたい方は有料テーマ選んで問題ありません。
勿論無料テーマでも収益化等が可能ですが、サポート面の充実や使用できる機能の多さから有料テーマをおススメします。
また無料テーマから有料テーマに変更するのは記事の移動やデザインを再度イチからやるのは時間がもったいないです!
あとは初期投資しておいた方がやらなきゃという使命感や、やる気も出るので個人的にはおすすめします!

- とりあえずブログ書いてみたい方
- ある程度パソコンの知識がありカスタマイズできる方
- シンプルなデザインでも問題ない方
- 無料テーマで始めるのもあり

- パソコン全くの初心者、マニュアルないと出来ない…
- デザインはおしゃれなものを最初から使いたい
- 本気で収益化を目指してみたいという方
- 有料テーマをおすすめ!
今回はテーマ選びに関しての記事を書かせていただきました。
無料、有料テーマたくさんありますが少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです!自分に合った最高のテーマ選んでブログを楽しんでいきましょうね!
ではまた次の記事で!